2022年親子ふれあいゴルフ体験
最年少は5才から最高齢は73才まで、幅広い年齢層の方にお楽し
コースデビューの子供たちは、「とても楽しかった。またやりたい
「家族4人全員で一緒にプレーすること夢だった。夢が叶ってうれ
というご家族、
「孫がやるなら、まだ続ける」
という祖父母もいらっしゃいました。
子どもたちの笑顔と歓声あふれるゴルフ場、いいですね。
ご協力いただいているゴルフ場様ありがとうございました。
5月3日 スリーレイクスカントリークラブ(三重県)
3組の親子にご参加いただきました。
担当プロ 水谷久嗣
5月5日 葵 カントリークラブ(愛知県)
7組 担当プロ 竹下忠直、浜井哲吉
5月5日 名古屋ヒルズゴルフ俱楽部(岐阜県)
10組 担当プロ 石橋真実、澤崎誠、洞口誠男
2021年第7回事業「合同ラウンドレッスンinレイクグリーンゴルフ倶楽部」
2021年11月26日(金)レイクグリーンゴルフ倶楽部みさのコースで「合同ラウンドレッスン」開催しました。アマチュア15名、プロ6名にご参加いただきました。絶好の秋晴れの下、香嵐渓に行かなくても十分に紅葉を満喫しながらのラウンドをお楽しみいただきました。
新型コロナウイルスに翻弄されたこの2年弱、このような集まりに色んな意見や感情がありましたが、中部ティーチングプロゴルフ会として今年は合計7回の事業を実施してまいりました。無事開催できましたのは、会場をご提供いただいたゴルフ場、ご参加いただいたアマチュアの皆様のご協力があってのことと感謝申し上げます。
これで2021年の活動を終了いたします。ありがとうございました。
2021年第6回事業「ヴィンテージクラブ会プロアマコンペ」
2021年10月15日(金)藤岡カントリークラブで開催された竹下会長主催のヴィンテージクラブ会にTCP会員の植北チームと洞口チームが参加しました。
汗ばむほどの好天に恵まれ、秋風に乗ってピーター・トムソンの声が聞こえた気がしました。
「もっと練習しろよ‼」
12番の富尊緑グリーンをホールアウトして、元気に泳ぐ錦鯉をながめながら橋を渡ると左側に避難小屋があります。
そこに掛かっている看板の一句
「夏の雲 ひらりとかわす 秋の風」
かつては全ホールにこのような木目看板が掛かっていたそうですが、残っているのもわずかのようです。次回は別の看板を見つけたいです。
2021年第5回事業「ヴィンテージクラブ会プロアマ」
2021年9月14日(火)四日市カンツリー俱楽部にて
参加プロ 竹下忠直、植北成美、堀口徹、浜井哲吉
2021年第4回事業「プロ研修会」
2021年8月20日(金)藤岡カントリークラブにてプロ研修会を開催しました。
プロ5人とアマチュア3人が参加。
雨続きで重くて深いラフは、タフなコンディションでした。
幸いこの日は少しの雨で済んで、久しぶりに太陽の陽ざしを浴びてのプレーでした。
1971年10月24日オープンの歴史あるコース。名古屋が生んだ世界的経営者古川為三郎さんが造りました。和合の入会を断られて、和合よりいいコースを作るとの思いで、全英オープン5回優勝を誇るオーストラリアのピーター・トムソンが設計。
12番だけ2グリーンで富尊緑(左)と陽光緑(右)と名前がついています。この日は、富尊緑でした。グリーン左横から奥に池が配置され、フェアウエイの中央に枝ぶりのいい松があり、ティーショットからセカンドで無理すると大叩きするホールです。
18番ホールのティーグランドの横にある藤棚の支柱に掛かっている趣深い一句
「長き旅 行きつくところ 忘己利他」
「もう懲りた」をこの文字で表現、雑念を捨てリセットして出直そうという意味でしょうか?
ぜひ一度はプレーしていてただきたいコースです。
2021年10月15日(金)に中部TCP会竹下会長主催のコンペを開催することになりました。
参加ご希望の方は、お近くの中部TCP会員にお問い合わせください。
2021年第3回事業「親子ふれあいゴルフ体験」
2021年7月22日と23日に「親子ふれあいゴルフ体験」を開催しました。5月に計画したのですが、大雨で延期となっていました。
暑い季節で子供と祖父母の体力が心配でしたが、皆さん元気に楽しんでいただくことができました。
会場をご提供いただいた、葵カントリークラブ、名古屋ヒルズゴルフ俱楽部、スリーレイクスカントリークラブに感謝申し上げます。
【葵カントリークラブ】
【名古屋ヒルズゴルフ俱楽部】
【スリーレイクスカントリークラブ】
2021年第2回事業「ヴィンテージ倶楽部プロアマコンペ」
5月12日(水)にザ・トラディションゴルフクラブにて開催しました。
コロナウイルス感染症対策として、終了後のパ^ティー無しのハーフコンペで実施しました。
ワクチン接種がすすみ、皆さんで盛り上がれる日が待ち遠しいです。
2021年第2回事業 親子ふれあいゴルフ体験延期
5月5日に開催予定だった「親子ふれああいゴルフ体験」は、荒天のためにキャンセルしました。
6月22日(木)海の日に延期し開催いたします。
東海3県同時開催です。
参加ご希望の方は、最寄りの中部TCP会のプロにお声かけください。
葵カントリークラブ(愛知県)
スリーレイクスカントリークラブ(三重県)
名古屋ヒルズゴルフ俱楽部(岐阜県)
2021年第1回事業「プロ研修会」報告
4月23日(金)名四カントリークラブにて、6名参加
バックティーを使用し、距離がたっぷりあり、コースコンディションも良く、苦戦しながらも楽しむことができました。
終了後には、プラットフォームやSNSを利用した集客について話し合った。
2021年総会
2021年1月19日(火)7時から8時、早朝Zoomで総会を行いました。
コロナ禍において対面での交流によるリスクを避け、12月の役員会に続き2回目のZoom利用でした。
十分に意思疎通ができるので、毎月開催していこうと竹下会長はやる気満々です。