ティーチングプロ新規会員登録フォーム

運営元

運営元

中部ティーチングプロゴルフ会
〒446-0073
愛知県安城市篠目町竜田90-5

ホームページ制作

新着情報

ファミリースクランブルゴルフ大会

松阪

松阪

2023年9月17日(日)三重県の松阪カントリークラブ3組、18日(祝月)愛知県の葵カントリークラブ6組、岐阜県のさくらカントリーカントリークラブ9組で開催しました。

ご協力いただけるゴルフ場様があってこそ実演できる企画です。心からお礼申し上げます。

家族でひとつのスコアーを作りダブルペリアで集計して、それぞれの家族で持ち寄った賞品をプレゼント交換しました。

お子様はもちろん、お爺ちゃんお祖母ちゃんが一番喜んでいらっしゃいました。

 

 

 

さくら

プロ研修会

2023年7月28日(金)四日市カンツリー倶楽部で「プロ研修会」を開催しました。

遠く静岡から川合プロと石神プロにご参加いただき、親睦を深めることができました。

優勝は、金村吾策プロで69ストロークでした。競技にこだわる流石のスコアーでした。

品野台CCプロアマ

2023年6月30日(金)品野台カントリークラブでプロアマコンペを開催しました。

あいにく終盤激しい雷雨と突風のため、後ろの2組が最後までプレーできず避難しました。

前半9ホールでの集計で、優勝は竹下プロチーム。これまで複数回優勝されていますので、他のプロチームも優勝目指してしっかりレッスンして自分も練習しましょう。

大好評の魚介類の賞品が、全員に当たりますよ。

2023年「親子ふれあいゴルフ体験」

2023年5月5日(金)葵カントリークラブ、名古屋ヒルズゴルフ俱楽部、5月7日(日)松阪カントリークラブにて「親子ふれあいゴルフ体験」を開催しました。

多くのジュニアと親や祖父母にゴルフを楽しんでいただく事ができました。

ジュニア育成とシニアがより長くゴルフをお楽しみになられるきっけになっています。

会場をご提供いただいているゴルフ場様が有って実現できる企画です。心から感謝申し上げます。

↑ 葵カントリークラブ  9組、プロ3人

 

↑ 名古屋ヒルズゴルフ俱楽部 10組 プロ3人

↑ 松阪カントリークラブ 2組 プロ1人

やまがたプロアマコンペ

2023年4月21日(金)岐阜県山形市のやまがたゴルフ俱楽部美山コースでプロアマコンペを開催しました。

晴れてはいましたが、風が強い一日でした。

7組参加ののチーム戦です。

優勝は竹下プロチーム。優勝に一番貢献されたのは、プロも含めたベスグロの杉田公子さんの75です。

プロと男子はもっと練習しないといけないですね。

 

 

ヴィンテージ倶楽部会

2022年11月25日(金)

藤岡カントリークラブで9組アマチュア28人プロ4人が参加しました。

絶好のゴルフ日和で美しい紅葉の中、ゴルフができる幸せを感じることができました。
設計者のピーター・トムソンに

「もっと練習してきなさい」

と言われた気がしまた。

またチャレンジしたいです。

 

10番ティーグラウンド、猿投山が背景です。

5~6番ホールの茶店前

 

スリーレイクスプロアマコンペ

2022年10月14日(金)絶好のコンディションの中、三重県屈指の難コース「スリーレイクスカントリークラブ」でプロアマコンペを開催しました。アマチュア14人、プロ4人の5チームでの戦いです。

チーム戦で全員に賞品が当たります。今回は海鮮シリーズです。

優勝は水谷プロチーム、メンバーさんを擁して地の利があったのでしょうか?

 

南山プロアマコンペ

2022年7月15日(金)南山カントリークラブにて「プロアマコンペ」を開催しました。8組28人全員に賞品が当たるチーム戦です。雨が心配されましたがほとんど降らず、皆様笑顔いっぱいで楽しんでいただくことができました。優勝は洞口プロチームでした。

ゴルDokiミニツアー

ゴルDokiミニツアー第7戦
2022.4.22
東建多度カントリークラブ
参加 プロ22名 アマ6名

4月22日、東建多度カントリークラブ・名古屋にて
ゴルDokiミニツアー第7戦が開催されました。
前日の雨が嘘のように、晴天に恵まれました!
選手の皆さんの日頃の行いでしょうね〜♪
絶好のミニツアー日和でした♪
さて、試合ですが…
今回はキャンセル待ちが出るほどで、新規の参加選手も多く、誰が勝つのか全く想像もできないので、とても楽しみでした。
今回のゴルDokiの試合は、先日行われた男子プロの開幕戦で使用したティーイングエリアよりも、後ろのティーイングエリアを使用した為、タフな距離となり、かつ、グリーンもエアレーションの穴があり、各選手かなり苦戦したようです。
スタート前、選手に、カウントバックになったら、やはり17番のロングホールでのイーグルがキーポイントになるよねと話していました。
今回、坂本賞として4ホールベストスコアにも含まれているので17番ホールは各選手意識したのではないでしょうか。
そして上位3選手がその17番ホールでイーグルを獲るというハイレベルな戦いでした。
3選手が同スコアで、カウントバックとなり、16番ホールで、バーディーを獲った、西 泰樹選手が優勝となりました。
今回は、4ホール(8.9.17.18番ホール)の合計スコアで決まる、坂本賞も、4ホールで3アンダーという素晴らしいスコアで、こちらも西選手が獲得しました!

アマチュアの選手は6名の参加で、ベストアマは、黒宮選手でした!

ゴルDokiの認知度も上がってきて、参加選手も増えて来たので、少しづつですが、協賛のお話も頂けるようになってきました。
参加選手あってのゴルDokiです!
選手の皆さんと共に、大きくなっていけるように頑張りますので、今後もよろしくお願いします。

次回は、5月23日(月)名神栗東カントリー倶楽部で開催します!
皆さんの参加を心よりお待ちしております♪

プロの部
優勝 西泰樹選手
¥100.000
スコア 72

アマの部
ベストアマ賞 黒宮明選手
¥10.000 (賞金)
スコア 81

2022年親子ふれあいゴルフ体験

最年少は5才から最高齢は73才まで、幅広い年齢層の方にお楽しみいただくことができました。
コースデビューの子供たちは、「とても楽しかった。またやりたい。」と元気にクラブハウスに帰ってきました。
「家族4人全員で一緒にプレーすること夢だった。夢が叶ってうれしい。」
というご家族、
「孫がやるなら、まだ続ける」
という祖父母もいらっしゃいました。

子どもたちの笑顔と歓声あふれるゴルフ場、いいですね。

ご協力いただいているゴルフ場様ありがとうございました。

 

 

5月3日 スリーレイクスカントリークラブ(三重県)
3組の親子にご参加いただきました。
担当プロ 水谷久嗣

 

 

 

 

 

 

5月5日 葵 カントリークラブ(愛知県)

7組 担当プロ 竹下忠直、浜井哲吉

 

5月5日 名古屋ヒルズゴルフ俱楽部(岐阜県)

10組 担当プロ 石橋真実、澤崎誠、洞口誠男

PAGE TOP